採用情報画像

応募フォーム

募集要項

募集職種(1)正社員(2)アルバイト
(1)正社員
雇用形態正社員
勤務内容接客・野菜のカッティング・食材の仕込み・食材発注・スタッフのシフト管理・スタッフ教育・在庫管理・新規メニュー開発
応募条件高卒以上 18歳~39歳
接客経験のある方、調理師免許・管理栄養士資格のある方、外国語に堪能な方優遇
給与・リーダー:(入社1年、20歳)月収216,000円~
・サブチーフ:(入社3年、23歳)月収253,500円~
・チーフ:(入社5年、25歳)月収312,500円~
・マネージャー:(入社8年、28歳)月収447,000円~
・エリアチーフ:月収521,000円~
・事業本部長:月収591,000円~
(当社の等級・給与規定による)
諸手当通勤手当・各種資格手当(管理栄養士・英語検定など)
昇給年2回(会社・店舗実績、個人の実務実績の評価による)
勤務地全店舗
勤務時間6:00~23:00
(上記時間帯でシフト制。店舗により異なります)
休暇公休:月7.8.9日(選択制)・夏季休暇5日・冬期休暇5日・有給休暇(法定基準どおり)・慶弔他
保険社会保険完備
募集人数5名程度
(2)アルバイト
勤務内容接客・レジ対応・弁当、サラダ盛り付け(お客様の前でミキシング)・ドレッシング作り・ドリンク作り・店舗清掃・在庫管理・発注・メニュー作成
応募条件高校生以上
接客経験のある方・調理師免許・管理栄養士資格のある方・外国語に堪能な方優遇
給与時給:1,200円~
役職(サブリーダー/リーダー/マネージャー)によって時給アップ。
諸手当・早朝手当(~8時:時給+200円/時)、年末年始繁忙手当(1時間100~200円)など各種手当もあります。
・交通費支給(上限1日1,300円)
勤務地全店舗
勤務時間5:30~22:30(店舗により異なります)
シフト制による。週2日からOK


CAREER PASS

MARGOでは、一人ひとりの成長を大切にし、頑張り次第でキャリアアップできる環境を整えています。
未経験からスタートしても、スキルを磨きながらステップアップ可能!
会社への貢献度も大きければ、飛び級で昇進できるチャンスもあります。
あなたの「挑戦したい!」という気持ちを、私たちは全力で応援します!
それぞれの役職でどんな業務を担い、どんなやりがいがあるのかをご紹介します。

キャリアパスイメージ
リーダー
リーダー(店舗の中心メンバー)

【業務内容】
・接客や調理の基本業務
・新人スタッフの指導・育成
・チームワークを大切にしながら、お店を盛り上げる

【やりがい】
スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしながら、仲間と一緒に成長できるポジション。
自分の提案や工夫で、お客様の満足度を上げられるのが魅力!

arrow
サブリーダー
サブリーダー(リーダーをサポートしながらステップアップ)

【業務内容】
・リーダー業務のフォロー
・新しいスタッフへのサポート・フォロー
・店舗運営の補助(発注や売上管理など)

【やりがい】
店舗の運営に一歩踏み込むことで、マネジメントスキルを身につけることが可能。店舗の売上やスタッフの成長に貢献できる実感がやりがいに!

arrow
チーフ
チーフ(店舗の頼れるリーダー)

【業務内容】
・店舗の運営管理(売上、シフト、スタッフ指導)
・接客/調理の品質向上のための改善提案
・店舗の課題解決やスタッフのモチベーション管理

【やりがい】
チームの中心となり、お店を動かしていくポジション。スタッフの成長やお客様の喜びを間近で感じられ、より大きなやりがいを得られます。

arrow
マネージャー
マネージャー(複数店舗の統括)

【業務内容】
・複数の店舗を管理し、売上/運営の最適化
・各店舗のチーフと連携し、スタッフ育成を推進
・次なるマネージャーやチーフ候補の育成
・新メニューやキャンペーンの戦略立案

【やりがい】
ひとつの店舗を超えて、より広い視点で会社を動かす立場。経営的な視点を持ちながら、MARGOブランドを成長させる大きなやりがいがあります!

arrow
エリアチーフ
エリアチーフ(エリア単位での統括)

【業務内容】
・担当エリアの複数店舗を管理/改善
・各店舗のマネージャーと連携し、業績向上のための戦略立案
・新店舗の立ち上げやマーケットリサーチ

【やりがい】
広い視野を持ちながら、エリアごとの特色に合わせた戦略を考えられるのが面白いポイント!会社の成長に直接貢献できる実感があるポジションです。

arrow
事業本部長
事業本部長(MARGOブランドをさらに成長させる)

【業務内容】
・会社全体の成長戦略の立案/実行
・ブランド価値を高めるためのマーケティング戦略
・新規事業の企画・立ち上げ

【やりがい】
MARGOの未来をつくる重要なポジション。事業を大きく成長させ、新しい価値を生み出す挑戦ができるやりがいのある役職です!

スタッフ インタビュー

新宿オークタワー店 勤務スタッフ


キャリアパスイメージ

※画像はイメージです。

M.Mさん

アルバイト:入社2か月

管理栄養士資格保有者

Q

今のお仕事内容を教えて!

A

サラダ・お弁当の盛り付け、具材仕込み、締め作業、今後はメニュー考案にも参加!

Q

マルゴで働き始めてどう思った?

A

思っていたより厳しくなかったです!
スピード感がある職場だなっていう点と、周りのみんなが自主的に動いているなという印象でした。あと「いつの間にか、さりげないサポート」があります!私がサラダの盛り付けをしていると、いつの間にか誰かが、次に使う具材をそっと置いておいてくれたり、使った後の道具を片付けておいてくれたり。チームワークだなと。

Q

ずばりマルゴのいいところ教えて!

A

栄養士の仕事探しって、やっぱり調理の仕事がほとんどなんですよ。調理しかしない仕事。管理栄養士の資格を持っていても…、です。マルゴだと、調理以外の事もできるっていうところが大きいかなと思います。キッチンの担当だったとしても、盛り付けの方まで気を配ったり、接客があったり。
調理だけじゃないのはポイント高いと思います!

Q

これから先、挑戦したいことなどはある?

A

メニューを考えてみたいです。得意だと思います!
前職の保育園で献立を考えていたんですが、たくさんの制約がある中でやっていたので、それで鍛えられました。

キャリアパスイメージ

※画像はイメージです。

C.Kさん

アルバイト:入社10か月

栄養士資格保有者

Q

今のお仕事内容を教えて!

A

オーブンでの焼き物、お肉の下処理、盛り付け具材の仕込み、まかない調理、商品ラベル発行、ごみ捨て

Q

マルゴで働き始めてどう思った?

A

みんなが優しかったです!怖い人いない(笑)
ここで働いていいんだっていう安心感がありました。
初めの方は不安があった時期もあったけど、相談できる社員さんがいて、アドバイスをもらったりしているうちに、馴染めて行きました。

Q

ずばりマルゴのいいところ教えて!

A

自分で考えて作業することが身につきました。
もちろんはじめのうちは先輩がずっと指示を出してくれるので、その通りにお仕事をしていきますが、だんだんと慣れてくると自分で考えて動くようになりました。仕込みの順番や時間配分などですね。スムーズに現場が回っているととても気持ちがいいです!

Q

これから先、挑戦したいことなどはある?

A

私は人見知りなところがあるので、コミュニケーションの部分で成長できたらなと思ってます。

キャリアパスイメージ

※画像はイメージです。

E.Sさん

正社員:入社10年

栄養士資格保有者

Q

今のお仕事内容を教えて!

A

接客、キッチン業務全般、発注、シフト作成、納品書作成、販売店舗への連絡、チームビルディング

Q

マルゴで働こうと思った理由は?

A

栄養に詳しい人がいる面白そうな会社!と面接のときに感じました。教科書では教わらない、食と栄養の最先端が学べそうって思ったんです。
当時サラダの専門店は珍しかったし、自分の性格的に刺激がない職場では続かなそうという部分も含めて、この会社なら自分にピッタリと感じました。

Q

ずばりマルゴのいいところ教えて!

A

風通しがいい会社ですね。
ここがもっとこうだったらな…など思ったこと、感じたことを発信してみると、取り入れてもらえることが多いです!
そして、堅苦しくない!
決まりは自分たちで作っていく側面があります。
いい意味で常識にとらわれない会社なので、無駄なことは省いてスリム化していくし、新しいことはどんどん取り入れていきます。良くなるための変化を惜しまないチームです。

Q

どんな人にマッチする会社?

A

例えば「人と関わりたい」、「健康を考えるのが好き」とかですかね。
そして、変化していくことが苦にならない人ですね。
ずっと変わらないルーティンを続けたい人には大変かもしれないです。
マルゴはやりたいことはどんどん挑戦できるし、失敗もたくさん出来ます!だからレベルアップもできます!
チームと一緒に自分の店を持つような感覚でお仕事できます。
殻を破りたい人におススメです♪

サラダ写真

サラダ後進国、日本。世界で「勝負」できるサラダを作りたい。

世界一の美食の国とも称される日本。しかし日本のサラダへの評価は低い。マルゴが目指すのは、『日本発 世界で勝負できるサラダ専門店』。

鮮度の高い日本産野菜にこだわり、評価の高い日本の味覚で、ジャパニーズSaladの地位を上げたい。

この思いを共有してくれる老若男女のパワーをマルゴにぶつけてください。

サラダ写真

多国籍なスタッフ。現在10カ国の「サラダ好き」が在籍。

従業員写真

お店のある新宿という場所柄、マルゴにはさまざまな国のお客さまがいらっしゃいます。
そして、スタッフも多国籍。現在在籍するスタッフの国籍は、イタリア、オーストラリア、韓国、タイ、台湾、中国、ベトナム、マレーシア、モンゴルの10カ国。
マルゴのスタイルサラダの名称が世界中の地名のように、スタッフもさまざまな国の出身者が集結。国際都市TOKYOらしく、世界各国の言語が飛び交うインターナショナルな雰囲気を一緒に作りましょう。

自分で考えたメニューが売れた!その喜びを是非、味わってほしい。

定番メニューのスタイルサラダ6種のほか、スタッフ考案のサラダの販売も行っています。まだまだ発展途上のマルゴは、フレキシブルに変わり続け世界のサラダシーンの先頭を走る店です。店内仕込みのドレッシングに限らず、マルゴのコンセプトと時流、お客様のニーズに合ったものであれば新しい商品の提案が求められる環境です。自分の考案した商品が売れ、手にしたお客さまが喜んでくれる。その感動を、あなたにも味わってほしい。

サラダ写真

目指すは世界展開。海外勤務に興味ある方にはチャンス大。

従業員写真

マルゴが目指すのは、世界の主要都市でお客様をお迎えすることです。街角のカフェが憩いの場を提供するように、自宅や職場近くで手軽に、おいしく、たっぷり野菜が補給できる「サラダステーション」を広げていきます。カラダが欲しがる栄養&エネルギーを、安全で新鮮な生野菜で補う”サラダサプリ”。世界中のお客様にお届けします。
2025年春現在、お店は新宿を中心に都内10店舗。今後、さらに都心部にサラダステーションを広げ、「美味しくてカラダにやさしい」Japanese Saladを発信していきます。

研修制度

MARGOでは、業界未経験の方や、学生の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度を整えています。

【基礎研修】
入社後は、サラダの調理・販売に必要な基本スキルをしっかり学べる研修を実施。
食材の取り扱い方や盛り付けのコツ、レジ操作、接客マナーなど、基礎から丁寧に指導します。

【接客・接遇トレーニング】
お客様に心地よい時間を提供するため、笑顔の作り方や言葉遣い、立ち居振る舞いなど、接遇スキルを磨く研修を行います。
実践的なロールプレイを通じて、自信を持って接客できるようになります。

【well beingプログラム】
スタッフ一人ひとりが健康で前向きに働けるよう、well beingの考え方を取り入れた研修も導入。
心と体のバランスを整えるセルフケアや、モチベーション維持のコツを学べます。

実際の業務を通じて成長できる環境が整っているので、経験がない方でも安心してチャレンジできます!

サラダ写真

MARGOの社風

従業員写真

MARGOは、都会の中心で最新のフードトレンドを発信する先進的なサラダ専門店。
ヘルシーで美味しいサラダを提供しながら、スタッフ一人ひとりが楽しく、イキイキと働ける環境を大切にしています。

【オシャレな空間で、最先端のトレンドを発信!】
店舗はアクセスの良い都会の好立地。開放的で洗練されたデザインの店内は、SNS映えも抜群!流行に敏感な方や、食にこだわるお客様が多く訪れるため、最新のトレンドに触れながら働くことができます。

【フラットで自由な雰囲気!】
スタッフ同士の距離が近く、コミュニケーションが取りやすいのも魅力。
「こんなメニューがあったらいいな」「こうしたらもっと良くなるかも」
といったアイデアを気軽に提案できる風通しの良い職場です。
困った時は、先輩や仲間がサポートします!
安心して周りに頼れる環境があります。

【楽しみながらスキルアップ!】
接客や調理のスキルを学びながら、”食×健康×ライフスタイル”の最新トレンドにも触れられるのがMARGOならでは。オシャレな空間で、お客様にワクワクを届けながら、自分自身も成長できる場所です。

「好き」を仕事にしたい!そんなあなたをお待ちしています。

こんな人が向いています!

MARGOでは、経験よりも「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。
未経験でも大歓迎! 大切なのは、”おいしいサラダを通じて、お客様を笑顔にしたい” という想いです。

人と話すのが好き

人と話すのが好き

「いらっしゃいませ!」と明るく元気にできる方。コミュニケーションを勉強したい方もぜひ!

食べること・健康に興味がある

食べること・健康に興味がある

オシャレでヘルシーなサラダにワクワクできる方

オシャレな空間で働きたい

オシャレな空間で働きたい

カフェのような洗練された店舗で楽しく働きたい方

新しいことにチャレンジしたい

新しいことにチャレンジしたい

未経験でも「成長したい!」と思える方

チームで何かを作り上げるのが好き

チームで何かを作り上げるのが好き

みんなで協力してお店を盛り上げるのが楽しいと感じる方

仕事内容

MARGOでは、お客様に美味しくてヘルシーなサラダを提供するため、さまざまな業務をスタッフみんなで協力しながら行っています。未経験の方でも、研修を通じて一つひとつ学べるので安心してください!

調理

MARGOのこだわりサラダを、注文ごとに一つひとつ丁寧に作ります。
野菜のカットや盛り付けの工夫など、調理の基本スキルが身につくだけでなく、美しい見た目に仕上げるセンスも磨けます!

る

接客

お客様を笑顔でお迎えし、オーダーを受けるお仕事です。
サラダの種類やカスタマイズの提案をしたり、ちょっとした会話を楽しんだりすることで、お客様に心地よい時間を提供します。

スタッフシフト管理

店舗がスムーズに運営できるよう、スタッフのシフトを調整する仕事です。
メンバーの希望を聞きながら、バランスよくシフトを組むことで、働きやすい環境をつくります。

スタッフの教育

新しく入ったスタッフが安心して働けるよう、接客や調理の研修を行います。
自分が教えた仲間が成長していくのを感じられる、やりがいのある仕事です!

在庫管理

野菜やドレッシング、トッピングなどの食材を適切に管理し、必要なものを発注します。
食材の鮮度を保ちながら、無駄を出さない工夫も大切なポイントです。

新規メニュー開発

トレンドを取り入れながら、新しいサラダメニューを考える仕事です。
スタッフのアイデアが実際にメニューになることも!「こんなサラダがあったらいいな」を形にできる、クリエイティブな業務です。

MARGOでは、一人ひとりが主役! 得意なことを活かしながら、さまざまな業務に挑戦できます。
まずは、できることから始めてみませんか?

理念(フィロソフィー)

畑写真

MARGOの意味

ロゴ

野菜を「丸ごと」食す。略して「まるご」

旬を大切に日本の5つの四季
(春・梅雨・夏・秋・冬)を意味する⑤

ラテン語margoは「縁・絆」の意味。
人と人、人と自然の関わりを見直す

「孫」の代まで恵みを享受できる持続可能な社会を、
との願いを込めて

大地・生産者・消費者・流通・店舗の5者が、〇な関係

サラダ写真

店舗情報

Gallery